この時期の癒し♡ / 牛肉のプルコギ風
11月21日(火) 晴 17.0℃/5.8℃連日、仕事が忙しくてヨレヨレで帰宅するのですが…リビングの扉を開けるとクリスマスツリーが点灯していて癒される~(꒪ˊ꒳ˋ꒪)この角度で撮ると良いかな?いやこっちもいいな…と写真パシャパシャ撮って、これも良い気分転換に、笑。今年は無理だけど来年からは旦那さんと2人だから久しぶりにゆっくりイルミネーションを見に出かけたりも出来るかな♪takuが都会に出てしまうのは寂しいけど自分時間が戻...
お庭もクリスマスっぽく♪
11月20日(月) 晴 18.3℃/8.3℃週末、鉢植えにピックを挿したりして、お庭をクリスマスっぽくしました。まずは玄関前。扉横、ガラスの所にはクリスマスの飾りを。玄関の寄せ植えたち。寄せ植え鉢にはスーパーの園芸コーナーで見つけた、トナカイのピックを挿しました。新しく追加したピックはこのトナカイだけであとは使い.使いまわし(^^;)フリンジシクラメンと紫のシクラメンにもピックを。南の庭。東側はこんな感じで鉢を配...
ティーバの芽吹き / メンチカツの日
11月19日(日) 晴 時々 曇 16.6℃/9.1℃お昼、いつものおうどん屋さんへ。この季節を待ってました~♪な鍋焼きうどんを注文しました。美味し~♡takuはしっぽくうどん。会計の時、女将さんに、うちの子がしっぽく、いつからやろう?ってずっと言ってたんですよ~食べられてよかったです!って言ったら息子さん、お母さんがなべ焼き食べたい、いつからやろ?って言いよるから、いつから始めるか教えて欲しいな、ってこの間、言よったよ...
クリスマスの飾りつけ
お部屋の中もクリスマス仕様にチェンジ♪玄関には今年もノルディカニッセを飾りました。今年も新入りさんはなし!ノルディカニッセも年々値上がりしているので、追加しづらくなってきました(--;)リビング。今年はツリーとクマの置物を追加。Wattsで見つけました。可愛い~♡ソファのクッションはツリーが引き立つよう、おとなしい色合いに変えました。ダイニングには白色ニッセ。マスクケースの横とツリー側と2か所に飾っていま...
クリスマスツリーを出しました
11月18日(土) 曇 時々 雨 一時 晴 12.4℃/4.6℃急に寒くなった~:;((•﹏•๑)));:ブルブル寒がりなのでロングコートを引っ張り出して出勤しました。仕事の後、園芸店に行きたかったけど雨だけでなく風も強かったので、断念。家に直帰して、クリスマスツリーを出すことにしました。今年はなぜだか飾り付けに迷いに迷い…ツリーの組み立てから飾り付けまで、トータル2時間半くらいかかりました、苦笑。(写真は翌日、晴れている時に撮りま...
嬉しいいただきもの / 豚肉の大葉チーズ巻き焼き
11月17日(金) 雨 時々 曇 一時 晴(雷を伴う) 16.9℃/8.4℃11月初め、旦那さんの従弟夫婦が香川に遊びに来てくれました。その時、手土産にいただいたのが津曲(ツマガリ)のクッキー。今夏、takuは関西地方の大学のオープンキャンパスに参加したのですが…その時、私はお留守番だったので昨年まで神戸に住んでいた同僚にお土産、何を買ってきてもらったら良いかなぁ?と相談したのです。その時におススメされたのがツマガリ(HP)の焼き...